山下春香氏 どんな国でプレイするにせよ目標と強い意志を持っていれば必ず大きな成長ができる

〜体格差をテクニックでカバーし世界で戦ってきたアスリート、山下春香氏に、
自身のバスケットボールとの出会いから現在までを振り返っていただいた〜

 

バスケットボールを始めたのはいつごろですか?

山下春香ソシオ成岩スポーツクラブ

 小学校4年生から。実は幼い頃からずっと野球が大好きで、毎日のように外で遊んでいたのですが、小3の時に体育館から活気溢れる声が聞こえるなぁと中を見に行った時に行われていたのがバスケットボールでした。たくさん体を動かしていてなんだか楽しそうだなと感じ興味を持ったのが最初のきっかけです。 何回か見学しに行くようになって、練習に入りたい!と思うようになり、当時は小学4年生になるまでは参加できなかったのですが、小3の終わり頃から、練習後の「15分間走」にだけ参加していました。まだその時にはバスケットボールを触るよりも、ただ思い切り体を動かすのが大好きだっただけなのだと思います(笑)。

 

やはり高校時代から全国大会などで活躍されていらっしゃったのですか?

 実は私は、高校の頃は全国大会も九州大会も、ましてや県大会さえも経験した事がありません。高校バスケでは最後まで、福岡県の3部リーグ止まりでした。それでも1部昇格を目標に、毎日一生懸命練習に取り組んでいました。時間があれば、柔道部やゴルフ部などの朝練に自主的に参加したりもしていました。どんな環境であろうと、いつもバスケが楽しくて仕方がなかったのを覚えております。

 

大学は強豪校の樟蔭東女子短大を選ばれていますね?

 はい。もっと上手くなりたいという想いが常にあり、全国のチームで練習すれば自分の可能性がどれだけ広がるのだろうと強い興味を持ち、高校卒業後、短大でもインカレ優勝するなどの実績のある樟蔭東女子短大へ進学しました。 そこでは、短大1年目にしてインカレ3位・ベスト5を受賞する事ができ、とても良い経験をさせて頂いたと今でも原田 茂先生にはとても感謝しております。それまで一生懸命がむしゃらにバスケットボールに打ち込んできた土台と、バスケットボールの理論、正しいフットワークを学び、毎日が「なるほど!」の連続でした。 一つ一つの動きを理解して常に100%で打ち込む事。その練習の積み重ねが、自分のPlayと考え方を大きく変える事ができたきっかけでもありました。私はここで、人には無限の可能性がある事に気がついたのです。

 

卒業後は実業団に入団されています。

 大学でますますバスケットボールが大好きになり、卒業して次のステップを考えた時にアメリカで挑戦してみたいなとふと思っていましたが、卒業から3か月程経ち、たくさんの人たちの協力のお蔭で中途でWJBL荏原ヴィッキーズに入社する事ができました。そこでは素晴らしい仲間達に出会いました。2年間で、精神的な事、社会人に必要な事を学ぶ事ができました。その間に、アメリカに行きたい気持ちがますます膨らみ、目標を持ってお金を貯めていました。 そして2年後、ついに渡米しました。アメリカでの濃い4年間の経験を通し、次はヨーロッパに興味を持ち、1年間日本に戻ってまたお金を貯めて、1年後にドイツへ渡独しました。

 

環境が変わることに不安はありませんでしたか?

 一番は、自分の限界に挑戦してみたいという思いが強かったです。バスケットに限らず、言葉も通じない世界に一人で身を置いて、そこからどう自分の価値観が広がっていくのかを試してみたかったし、もっともっと色々な経験をして成長したいと思いました。 また、自分にとって、実家を出て大阪へ挑戦した時点で、東京に行こうがアメリカに行こうがドイツへ行こうが同じだと思っています。どこへ行こうが、自分がやる事は変わらないから、何かを得るまではとことん挑戦したいといつも思っています。 今も、また次の目標に向かって挑戦したいと思っているのですが、目標が達成するとまた次へのステップを見つけたくなるので、やっぱり自分は夢に向かっていくときが一番幸せなのだろうなと思います。

 

アメリカ(ドイツ)に行かれて、バスケットの違いはありましたか?

 一つだけ確信しているのは、バスケットボールの理論は全世界共通だという事です。 それぞれのチームや、また国によって様々なやり方や決まりなどがありますが、バスケットボールが物理である以上、理論というものは世界共通だと体感しました。たくさんのチームでPlayをしましたが、そのお蔭で柔軟に考える事や自信を持ってPlayする事も出来、チームメイトや監督からも信頼されていたと感じています。

 

アメリカ(ドイツ)でのPlayで、通じたもの、また通じなかったものはどんなことですか?

 通じたものは、状況判断の速さ、無駄のないフットワーク、ドリブルやシュートのクイックネスや切り返しの速さだと思います。 通じなかったものは、体格と身体能力でした。身長150cm体重48kgの私が、180cm・80kgの人にいくら同じような事を挑んでも、トラックに轢かれたかのように飛ばされてしまいます。その分、状況判断の速さや針に糸を通すようなパス、距離・時間・空間の計算をし、ミクロマクロな考え方を持って挑むよう常に心がけました。そうする事で物理的に埋められないハンデを克服する事ができたと思います。

 

今後海外を目指したいと思っている日本のプレーヤーにアドバイスをお願いします。

山下春香ソシオ成岩 どんな環境でも、自分で目標を持ってどれだけ挑戦したかという経験が一番大事だと思っています。もちろん日本でもバスケットは必ず上達できます。アメリカに行ったから英語ができるようになる、バスケットが上手くなるとは思いません。アメリカに行って、どれだけ英語の勉強をしたか、どれだけ考えてバスケットを経験したかが、成長の一コマだと思っています。

 どんな国でPlayするにせよ、目標と強い意志を持っていれば、必ず大きな成長ができると思っています。バスケットに限らず、日常生活や言葉の壁など、たくさんの事を体験して行くこと、そして一番は出会う人との繋がりを大事にしていけば、新しい自分の可能性がさらに広がるはずです。情熱には限りはないので、諦めなければ前に進む事しかありません。これから挑戦したい子供達がいれば、いつでも相談に乗りたいと思っていますし、応援していきたいと思っております。

 

 

150cmの山下氏。180cm以上のプレイヤーがひしめく海外では、書類審査の段階で落とされてしまうため、 チームが練習している体育館に直接出向き、現場での実力をフロント陣に見せることでチーム加入を勝ち取ってきたという。 身長も身体能力も関係ない、情熱を持ってやるかやらないか、という氏の言葉が強く心に響いた。

 

●山下春香氏のファンダメンタルスキルやコーチングメソッドが映像化されました! 詳細はこちら

 

山下春香

山下 春香(やましたはるか)

150cm、GF。沖学園高等学校〜樟蔭東女子短期大学〜W1JBL 荏原ヴィッキーズ所属(2002〜2004年)。2004年渡米し2009年からはドイツへ。現地チームにて選手(2ndチームコーチも兼任)として活躍する傍ら、将来日本で指導者となるため人脈を広げ、指導者クリニックにも積極的に参加。現在は愛知県を中心に指導者として活躍の場を広げている。

田中昌彦氏インタビュー
森千夏スペシャル映像
ジャパンライムダウンロードショップ
ジャパンライム映像配信オンデマンド
ジャパンライムYouTubeチャンネル