|
こんにちは$NAME$さん
いつもジャパンライムをご利用いただきありがとうございます
メールマガジン第169号をお送りいたします。
|
※ブラウザでご覧になりたい方は
こちらから
|
|
|
|
|
|
|
全日本吹奏楽コンクール出場44回(金賞22回・銀賞11回・最多出場)を誇る、島根県出雲市立第一中学校吹奏楽部。
吹奏楽部は毎年部員が変わり、長い期間では指導者も変わっていきます。
しかし、そんな中でも全国トップレベルの実力を維持し、伸ばし続けるにはどうしたらいいのか・・・?
顧問である段 真大(ダン マヒロ)先生が最も重要視している点は「生徒たちに気付かせる音楽づくり」でした。
|
|
|
具体的に「生徒たちに気付かせる」とはどういう事なのか?
下記動画にて、指導の一端をご覧頂けます。
|
|
動画内では、楽曲「元禄」の練習の一部で、音の出し方について、
各生徒に「音の統一の為に、音を言葉に変換したらどの様な言葉になるか?」という形で指導を行っています。
各生徒に質問し、お互いに意見を出し合う事で、生徒自身が納得した形で覚えられる・・・
とても分かりやすく、成果の高い指導をご確認頂けます。
|
|
段先生の指導は勿論の事、指導を受けている生徒達の声も同時に収録。
実際に指導を受けていて、どの様に感じてどの様に習得していっているのか・・・
現場ではどの様に考えて演奏しているのか・・・
中々聞けない現場の声を聞く事によって、指導の深みを増せる内容となっております。
|
|
|
出雲一中の撮影で印象深かったのは、
日本一の全国大会出場回数を誇る強豪校であるにも関わらず段先生がとても気さくで、
生徒の皆さんがとても人懐っこく、その輝かしい戦績とのギャップがとても印象的でした。
全国トップクラスの強豪校と云われる学校には、中学校でも常に緊張感が漂っています。
それは単に撮影のためだけではなく、日頃の練習から漂うものですが、
まして全国大会出場日本一と云われれば、こちらとしても普段よりも緊張しながらお伺いしたことを覚えています。
正直、生徒さんもだいぶ緊張されていました。
基本的に基礎合奏は生徒さんが主体的に行っているのですが、
その基礎合奏も古くからの伝統を受け継ぎ、さらに磨きをかけながら進化を続けていました。
本編では部長の伊藤くんには各練習のポイントをコメントして頂きましたが、
段先生顔負けのコメント力でNGなしの一発本番でスムーズに収録できました。
その他の生徒さんも緊張されていましたが全力で撮影に協力して頂きました。
また、楽曲指導では「元禄」と、今年の課題曲「インテルメッツオ」でしたが、
3月の撮影だったため「インテルメッツオ」は、ほぼ初見での指導になりました。
段先生は声楽を活かした指導で、言葉のニュアンスを統一しながらとても丁寧に分かりやすく指導されていました。
|
|
|
|
|
DVDの詳細はこちら
|
|
|
|
|
2017年7月21日 - 2017年8月7日に発売された商品を一挙にご紹介いたします。
※タイトルをクリックすると、商品のページに移動できます。
|
|
|
|
|
(1)スポーツ
プラス1キャンペーンまもなく終了!
|
(2)スポーツ
Facebookが新しくなりました!
|
(3)スポーツ
Twitter始めました!
|
(4)JLC e-book store
ラグビー・コーチウィークリー第3号
|
(5)JLC e-book store
バスケットボール「メンタルタフネス」まもなく販売終了!
|
(6)JLC オンデマンド
バスケットボールコース「最高のコーチになるために」配信スタート!
|
|
|
|
より良い仕事を、より良い指導を。そんな想いで、日頃からジャパンライムをご愛好くださっているお客様の声をお届けします。
スポーツ
バスケットボール
中学生年代ならず、全カテゴリーに必要なファンダメンタル(特に逆サイドの合わせ)が身につけれるドリル集になっています。また、鷲野さんのドリルにならないような声掛けも大変参考になりました。
【725-S】
関連・連係・連動を目指す“あわせ”バスケットボール
- チームファンダメンタルPART2 -
詳細はこちら
|
硬式野球
指導者の目線でしっかりと見れて参考になりました。
【775-S】
高校野球 実戦守備コーチング
− 9人が連動する“攻める”守備のつくりかた -
詳細はこちら
|
ソフトテニス
特にボレーに関してはなぜミスしているのかがとても納得できました。基礎だけれども、プレーに自信がつく細やかな指導です。
【560-S】
試合で威力を発揮する!『対応力』を身につける
- 原田監督の効果的ソフトテニス練習法 -
詳細はこちら
|
医療
リハビリ理学
臨床ですぐ使えて、分かりやすくていいです。エクササイズの方法がたくさん紹介されているので、自分で選択して臨床に活かせます。こんなやり方もあったんだなという感じです。
【ME101-S】
予測する脳を重視した姿勢制御訓練
詳細はこちら
|
リハビリ理学
素晴らしい 何回も見ながら治療にいかしていきたい 膝を見るのに大変参考になる教材です
【ME122-S】
膝関節疾患に対する理学療法
- 変形性膝関節症を中心とした評価と治療 -
詳細はこちら
|
貴重なご意見・ご感想をありがとうございます。
いただいたお声をもとに、今後もお客様に喜んでいただけるようなDVDを作ることを心がけてまいります。
引き続き、ジャパンライムをよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
弊社のメルマガをご購読いただき、ありがとうございます。
次回の配信をお楽しみに!
|
編集・発行 ジャパンライム株式会社
URL :
http://www.japanlaim.co.jp
メールマガジン配信停止をご希望の方は
こちら
より手続きを行ってください。
|