こんにちは$NAME$さん
いつもジャパンライムをご利用いただきありがとうございます
メールマガジン第106号をお送りいたします。






  バレーボール  

個人とチームのための『部活動ルーティーン』
〜選手が自然に上達していく“毎日の習慣”〜
(全2枚)

【巻タイトル】
■第1巻:自然とうまくなる個人ルーティーン集
■第2巻:組織をつくるチームルーティーン&カメハメサンバ

先生がいなくても、選手たちだけで取り組める!部活のためのルーティーンがここに!
1年生から3年生まで、今日の練習からすぐできる!!
体のメカニズムとバレーの特性を考慮した、基礎づくりの決定版!
“自然体”なら、毎日の練習がこう変わる!

毎日の練習で行う『ルーティーン』。
基本的なスキルや動きを定着させ、戦術練習の土台として非常に大切な役割を担います。特に中学生などの育成年代では、毎日積み重ねていく基本練習が何より重要です。何千何万という数を繰り返すだけに、的確で意味のあるものにしなくてはいけないのです。

そこでこのDVDでは、自然体バレー塾でおなじみの草野健次氏に、毎日の部活で使えるルーティーンを紹介してもらいました。
「体の理にかなった」「ケガをさせない」「選手自ら上手くなる」メソッドで有名な草野氏の要素をふまえつつ、選手たちだけでも簡単に取り組める内容になっています。
毎回好評のダンスの新作も登場し、楽しみながらバレーボールの動きを自然に身につけることができる、他にはない映像に仕上がっています。普通の中学生たちがどんどん上達していく、部活をもっと充実させるためのDVDです!




  養護  

養護セミナー2014 in 大阪
〜明日からすぐに実践!現場の不安が解消する4講義〜
(全4枚)

【巻タイトル】
■第1巻:救急車を呼ぶべきかの見極めと応急対応ケーススタディ「先生!救急車を呼びますか?」
■第2巻:保健教育と保健室経営
■第3巻:熱中症の実態と予防
■第4巻:学校における小学生・中学生の精神的ケア

大阪で大好評だったセミナーをDVDに!
明日からすぐに実践できる現場目線のセミナーを映像化!
命と隣り合わせの現場の不安が解消する!
現場の画面とリンクした映像でしっかりと学べて、身に付きやすい!

「明日からすぐに実践できる」「現場の不安が解消する」この言葉は、養護セミナー2014 in大阪に実際に参加された方々の感想です。4名の講師による言葉の多くは実際の現場から導き出されたもので、ありがちな机上の空論ではありません。
各講師の経験に裏付けされたライブ感のある言葉は、現場教諭にとってなによりの宝になります。
4巻すべてを視聴すると、保健室における様々なケースでとるべき行動や考え方をレベルアップできるはずです。

そして、そのことが未来の宝である生徒自身の助けになることを目指して、今回のセミナーを映像化しました。




  養護  

保健室テーピング
〜すぐに使える保健室テーピングの基本と実践〜(全1枚)

養護教諭のための簡単・安価に行える実践テーピングです!
安静を保ちスムーズに医療機関、自宅への橋渡しを行える!
症状が楽になる応急処置テーピングを実践的に映像化!
DVDと「手引き=虎の巻」でよりわかりやすく、理解も深まる!

テーピングは費用がかかり、難しいとお考えの養護教諭の方も多いと思います。
今回は、簡単でしかも安価!スポーツテーピングではなく『応急処置の役割に特化』した、保健室テーピングを映像化しました。この保健室テーピングを身につけることで症状を少しでも楽にし、安静を保ちながら速やかに医療機関での受診や帰宅する事が出来る状況をうまく作れるようになるはずです。
本作では、日常的に発生しやすい症例を中心に、その処置を丁寧に説明しています。また特典の「保健室テーピングの手引き」と併せてご覧いただくことで、より理解も深まることでしょう。備えあれば憂い無し・・・あなたの学校の保健室にも、ぜひこの「保健室テーピングDVD」をご用意ください!!




  吹奏楽  

超小編成バンドのススメ
〜個の力を高めて全員がソリストになる!〜
(全2枚)

【巻タイトル】
■第1巻:個々の技術と責任感を高める日常練習
■第2巻:大人数に負けない響きを作る楽曲練習と創意工夫

今までにない10人前後の“少人数”に特化したDVDが登場!!
小編成ならではの細やかな指導で“豊かな響きのある演奏”を目指す
活気ある部活作りにお悩みの先生方に必見!
“人数の壁”を崩すヒントが満載!持ちかえ&かけ持ち演奏とオリジナル楽器を公開!!

一般に小編成バンドと言うと、30名前後のバンドを指して言うことが多いですが、実際には10名前後の少ない人数で活動し、苦労されている先生方が多いのではないでしょうか。
どうしても大編成バンドに比べて迫力や重量感に欠ける、サウンドの変化に乏しく色彩感がない、個人練習が多くなり、モチベーションが下がり気味……。
逆に言えば、少人数だからこそきめ細やかな指導ができ、一人一人が“ソリスト”になれ、工夫次第で大人数にも負けない心に響く演奏をすることができるのです。

本作では10人で23個の楽器を奏でる湿津中学校の活動を通して、超小編成バンドの魅力と個の力を引き出す指導法に迫ります。




  リハビリテーション/理学療法   

PNFの治療技術:臨床応用編2
「肩関節へのアプローチ」
(全1枚)

PNFテクニックの臨床応用、第2弾!
医療現場での実践で裏付けられた、一歩進んだ治療技術!
今、PNFで治療が変わる!

PNFとは、Proprioceptive Neuromuscular Facilitationの略で、日本語では固有受容性神経筋促通法と呼ばれています。主に固有感覚受容器を刺激し、神経や筋などの働きを高め、身体能力を高めるというものであり、運動療法の一つでもあります。
このDVDでは、臨床応用編の第二弾として、「肩関節に対するアプローチ」について取り上げています。
ここでは、体幹(特に胸椎)の可動性と安定性の獲得のためのアプローチから、肩甲骨の可動性と安定性獲得のための直接的アプローチや間接的アプローチといった治療の流れと、様々な症状に対する臨床的アプローチを詳しく紹介しております。
そしてPNFの治療哲学にもあります運動コントロールや運動学習の考え方を利用した治療の実際をご覧いただけます。

☆★PNFの治療技術DVD第1弾★☆
◆PNFの治療技術:臨床応用編1
〜PNFの最新理論と腰痛へのアプローチ〜

>>コチラをクリック!!<<

10月第3週 発売

合唱
本当に正しい歌唱の授業が出来ていますか?

作曲家・松井孝夫が教える 「歌唱授業」のヒケツ!
〜楽曲に込められた意味を読み解き、感性を刺激しながら歌い上げよう〜


…こう聞かれてドキリとした先生方に朗報です!

歌唱授業を行う際、作曲者や作詞者の意図や思いを楽譜から読み解きながら指導されていると思いますが、最も難しいのがこの読み取り方に他なりません。
今回のDVDは、なんとそれを直接作曲家の先生に聞いてしまおう!という何とも豪華な作品です。

指導・解説をお願いしたのは、学校現場で絶大な人気を誇る松井孝夫先生。
憧れの松井先生から直々に教わる貴重な機会とあって、生徒たちも真剣そのもの。撮影に協力してくれた国分寺市立第三中学校の齋藤智子先生が「普段からこんなに熱心だったらいいのに…」と驚くほどの熱唱を聴かせてくれました。
台詞読みで大胆に表現してみたり、歌詞に合わせた振り付けをつけてみたり、作曲者ならではの目からウロコの歌唱指導法で楽しく歌声が変わっていく様子を是非ご覧ください!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
医療系情報サイト
「ジャパンライムメディカル.com」
オープン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


この度ジャパンライムは、医療系情報サイト
「ジャパンライムメディカル.com」
10月1日よりオープン致しました。

新作DVDやお得なキャンペーン情報はもちろんのこと、
DVDには収めきれなかったコンテンツや、セミナー・学会情報など、
理学療法士・作業療法士、歯科医師、獣医師、看護師といった
医療従事者の皆様に役立つ情報を随時更新予定でお届けします。


ここでしか見られない、ジャパンライムならではのコンテンツを
掲載しておりますので、是非ご覧ください。


>>ジャパンライムメディカル.comはこちら<<

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【JLCオンデマンド】
理学療法士向け新コースのご案内
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


※JLCオンデマンド とは
ジャパンライムが運営する、 技術者・指導者向けの 【スポーツ】【教育】【理学療法講座】【柔整試験対策】月額有料動画配信サイト

JLCオンデマンドで10月1日(水)より
理学療法士向けのコース
『蒲田和芳コース』
スタートしました!

<概要>
リアラインの提唱者である、蒲田和芳氏のセミナーシリーズを
JLC オンデマンドが限定配信!

スポーツ外傷・傷害に対するリハビリテーションをテーマとし、組織間リリース の基礎と技術の習得を目指します。

>>詳細・紹介ムービーはこちらから!<<

2014年9月1日〜9月30日までのDVDランキングをご紹介いたします。

  

バスケットボール

新・籠久ディフェンス「理論と方法」
〜攻めるディフェンスで“罠”を仕掛ける〜
(全3枚・分売不可)

⇒詳細はこちらへ バスケットボール(DVD No.840-S)

2014年9月のランキング第1位は、『新・籠久ディフェンス「理論と方法」〜攻めるディフェンスで“罠”を仕掛ける〜』です!
4年振りの人気シリーズ”籠久シリーズ”三ヶ月連続の1位!名将・佐藤久夫監督の人気が止まりません!!
今回のキーワードは“トラップ”。「ウィンターカップ2013」を制したディフェンスを大公開しております!“ディフェンスによって罠を仕掛け、相手のミスを誘発する”――まだまだ進化し続ける佐藤久夫監督の”トラップ”が貫禄の1位を勝ち取りました。

  

バスケットボール

白鴎流“セカンダリーブレーク”レシピ
〜相手の虚をつく「速い」攻撃のつくり方〜
(全2枚)

⇒詳細はこちらへ バスケットボール(DVD No.851-S)

続いて第2位は『白鴎流“セカンダリーブレーク”レシピ〜相手の虚をつく「速い」攻撃のつくり方〜』です!!
バスケットボールDVDが続けてランクイン!近年、大学女子バスケット界を席巻する白鴎大学。その強さの原動力になっているのが、佐藤智信監督が10数年こだわり抜いている「セカンダリーブレーク」です。完成度の高いオフェンスを目指すために必要な“白鴎流セカンダリーブレーク”のつくり方を丁寧に解説した本作が好評をいただき、見事第2位にランクインいたしました!

  

野球

体のバランスを考えた「ピッチングトータル育成術」
〜効率的な投球動作をつくるコーチング法〜
(全2枚)

⇒詳細はこちらへ 野球(DVD No.842-S)

第3位は、『体のバランスを考えた「ピッチングトータル育成術」〜効率的な投球動作をつくるコーチング法〜』です!
八月の4位からランクアップ! 雑誌の連載でもおなじみの浜田典宏氏が、専門的な知識がなくてもグラウンドレベルで簡単にチェックできるノウハウを解説。体づくりから投球術まで、ピッチャー指導のすべてがわかるDVDです。実際に大学、社会人野球で指導するメソッドを球児たちへ落とし込んだ・ワンランク上の指導が好評です!

  

リハビリテーション/理学療法

バイオメカニクスに基づいた肩関節疾患の評価と治療
〜臨床で活きる肩関節のバイオメカニクス〜
(全3枚)

⇒詳細はこちらへ リハビリテーション/理学療法(DVD No.ME157-S)

第4位は、『バイオメカニクスに基づいた肩関節疾患の評価と治療〜臨床で活きる肩関節のバイオメカニクス〜』です!
肩関節疾患に対する理学療法において特に重要な “バイオメカニクス”に焦点を当てたDVDがランクインです!肩関節の動きから痛みのメカニズムまでを詳細に解説し、更にバイオメカニクスを基にした評価と治療の実際をご紹介したDVDとなっております。

弊社の商品をご購入頂いた皆様より投稿されたレビューをピックアップしてご紹介いたします♪

  スポーツ  

指導者の目線でしっかりと見れて参考になりました。

[775-S]
高校野球 実戦守備コーチング
〜9人が連動する“攻める”守備のつくりかた〜

>>詳細はこちら<<

子どもたちがとても理解しやすい内容でした。
しっかりとトレーニングをしていきたいです。

[658-1]
中学生のためのトレーニングバイブル
〜あらゆる部活の指導に使える、身体づくりの教科書〜
【第1巻】身体の土台・体幹づくり編

>>詳細はこちら<<

  教育  

大変分かりやすく、また興味深い内容です。
他の方にも是非一度ご覧いただきたいです。

[M33-S]
松井孝夫先生の創作授業のススメ
〜言葉の抑揚や音階の特徴を活かし、表現を工夫して作曲しよう〜

>>詳細はこちら<<

  医療  

わかりやすいないようだったので、良かったです。
もっと他のエクササイズも知りたいなと思いました。

[ME141-S]
フランクリンメソッド ファンダメンタル
〜機能の体現が、機能を向上させる〜

>>詳細はこちら<<

臨床で遭遇する現象が分かりやすく説明されており、
実際の治療方法も動画で分かりやすいです。高額なDVDなので迷いましたが、何度も見直せて確認できるので購入して良かったです。

[ME129-S]
即座に臨床に活かせる!股関節の評価と改善

>>詳細はこちら<<

レビューにご協力頂きましてありがとうございます!!
引き続き皆様の投稿をお待ちしております♪

■■編集後記■■

皆様、こんにちは。メルマガ担当のTでございます。

休み明けとともに台風が直撃し、慌ただしい東京の週明けでございました。
昨夜の雨音の強さで眠りに付けず、睡眠時間が2時間の筆者はブラックコーヒーと栄養剤で今日を耐え抜いています。
雨音だけでオバケやら犯罪やら怖い妄想をいくらでも描ける自分を殴りたいです。
いえ、殴って目を瞑った瞬間にうつつから離れてしまうので、殴らないですけれども。

東京は今夜やっと静かな夜を迎えられますので、東京と、おそらく関東の方々は安心してお眠りください。 東北の方々は…もしかしたら音楽をかけながら入眠したほうがよいかもしれません。
今夜こそ日本国住民全員が安眠できますように!

それでは、今後ともジャパンライムをよろしくお願いいたします。


メルマガ担当T

編集・発行 ジャパンライム株式会社
URL : http://www.japanlaim.co.jp
メールマガジン配信停止をご希望の方はこちらより手続きを行ってください。